夢をかなえるコツ(1)

こんにちは Sunny です。

 

ブログをはじめるにあたって、

毎日の更新がいいとか予約更新

という方法があるとか、調べたのだけど、

別にいいやぁと不定期な書き方で

すみません。

アプリ「MIMI NOTE」というので、ブログの

ネタをメモしているのですが、

日が開くと「これ何だっけ💧」に

なってたりします。

 

 

そんな中のひとつ↓

 

 

毎日の質問リスト

 

●自分のことが好き?

●私ってかわいい?

●遠慮してたりガマンしていることない?

●いま「気持ちいい♪」実現してる?

●どんな音楽が聞きたいかな?

●私の好きな楽器はなに?

●いま、どんな香りを嗅ぎたい?

●…

 

 

うーん、自分向けの書き付けだったのかな。

 

たまに、悩みごとに悩んじゃって、そのことが

ずっと頭をぐるぐる、ということがありますね。

 

それって何でだろう?って

考えたことはありますか?

 

 

もちろん、

こうであったら、こうであって欲しい、

っていう、願いや望みのためですよね。

 

 

でもね、もしね、

 

 

頭のなかでね、その願いや望みと、

「でも・だって」

「たら・れば」

が   「戦ってるな~」

と感じ取れたら、

その時の最善の策は、

「戦闘放棄!!」  だと思います。

 

 

上の、前の私が衝動的に羅列した(笑)

質問リストは、どれも

「自分の良いとき」を思い出すための

ものみたい。

自分の良いとき、幸せな時、満足している時って、

あれが欲しい、これが欲しい、

もっとこうならいいのに、なんて風な

欠乏感には、距離を置いている状態と言えます。

 

 

悩んだ時は、「自分」のこと、

思い出してあげてね。

病める時も健やかなる時も、これまで

ずっと一緒にやってきた、

自分 の大切さを思い出してあげよう。

 

 

それにね、あなたの

大切な「願い」をかなえている

(未来の?)姿にふさわしいのは、そんな

こうふくな「わたし像」

ってわかっているのではないですか?

 

これは、ちょっと引き寄せの法則っぽい

でしょうか?

でも、

オマジナイではなく、

「願いがかなうまでがんばるぞ!」

「望みを現実にするように、諦めないぞ!」

のココロが入っているのです(笑)

 

「自分転がしの天才であれ」(アンドウミカさん)

 ですね♪

諦めないよう、負けないよう、

自分の機嫌を取り続けるのです。

悩みやドツボは、逃げましょう‼

 

あなたって すばらしいですよ。

 

また、すぐにね。

Sunny 

 

人生のレッスンと心のエネルギー

こんにちは

Sunnyです。

 

今日は、スピリチュアルな界隈の

おはなし。

といっても、

「心のエネルギー」は、

臨床心理学の方々が

使うことが多いですね。

 

 

 

「人生のレッスン」と聞いて、

どんなことを連想されますか?

 

レッスン、学びになること、トラブル、

でしょうか?

 

「試練だわ…!」

 

「神様が試してるんだわ…!」

 

「これも学び」

 

「これは私に必要なことなんだわ…!」

 

 

さて。

 

物事の良し悪しの

見分け方は非常に曖昧で・

かつ、見「分ける」ことが

必要なのかどうかも、果たして

私にはわからないですけれども。

 

もしね、

今の私の目の前で、お友だちが

そうのたうち回っていたらね、

 

「いや、苦しいことはしなくてよくない?」

 

って言っちゃう(笑)

 

 

イヤきっと、私もそういう「癖」に

嵌まっていた頃があるし、

嵌まってしまう未来もあるかもしれない

けれど。

 

 

引き寄せの法則」って

最近メジャーなあれですけれど、

 

人生のレッスンにしろ、

引き寄せの法則にしろ、

 

上流の誰かが、

行いや条件によってハピネスを

流してくださる、

その感覚は違うと思うのです。

 

イベントクリアでボーナスって、

  そういうゲームじゃない(笑)

(「ゲーム理論」が気持ちよく感じられる

 方は、それで良いと思いますが)

 

 

「事柄には色はついていない」

って考える方が好きです。

起こる出来事は完全に中立。

そこで、

「どういう風に自分は舵をきろうか」

ひたすらひたすら、自分で、

進路をひらいてゆく。

 

私のオススメは、そっちのほうです。

でないと、神様ジプシーしちゃいそう(笑)

 

 

失敗や弱味が、

その過程で武器になることもあります。

しかも、それを認めることで、

もっと自分の「基本」が強くなる。

 

考えることや見つめることは時に苦しい、

けれどこれは、

タイピングと同じで慣れると速くなる(笑)、

テクニックも色々とあります。

 

自分の「基本」、痛みの中心を

治していく気概を持たない限り、

「自分ではどうしようも出来ない」という

不安、不満、恐れ、怯え、かなしみ

と付き合うことになる。

 

 

…と、

文字化すると偉そう(大儀そう)ですが、

日常生活の様々なこと、

普段やっていることと、

おんなじことよっ👑

 

だから、トラブルやチャレンジが

目の前に現れたときも、

考えすぎずに、

経験しましょう。

 

考えるエネルギーは、ときに

「心のエネルギー」を消耗するのです。

でも、、だって、、だけど、、

そんな「考え」が頭をぐるぐるし出したら、

ストップ!!!

ですよ(笑)

 

私は、主に「時間をかける」作戦を

とることが多いですけど、

緊急だ!というときには、

最近覚えたテクですけれども(笑)、

周りの人に話して、

事態の進行のスピード化を図ります(笑)

 

別に決めてもらうとか答え・助けをもらう

訳ではなく、

誰かいることで、その時間、

自分の気持ちを観察する余裕が生まれる。

締め切りまでに結論が出なくて、

「誤魔化そう💧」のつもりで面接に

行ったら、

相手も答えを強硬しなかったし、

もっというと、その面接の場で

決心させるような発見があった、という

こともありました

(結果、私は納得する判断を下せた)。

 

 

「余裕」を持ちましょう、すなわち、

心のエネルギーを、いつも

たっぷりと保っていてね。

 

 

長くなったので、またこれに関して

書けるといいな。

 

 

抵抗がなければ、

飛行機は飛び立てないし

ヨットは前に進めない。

そしてどっちも、

「重荷」なんて持ってない方がいい。

また、すぐにね。

Sunny 

 

女性と家族問題

こんにちは Sunnyです。

 

今日は、まずリンクの

テストから……

 

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4532319455/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_R2CvAb5S155VP
https://www.amazon.co.jp/dp/4532319455/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_R2CvAb5S155VP

 

 

↑どうなるのかな?(^o^;)

始めたばかりなもので、すみません…

 

リンクした本は、

「L70」の消費傾向について、

ひたすら、ひたすら

統計的に紹介してくれている本です。

 

L とは、Lady のこと。

(G、Gentleman についても

もちろん書いてありますよ)

 

現在~2060年くらいまでの、

消費のメインターゲットは

この世代でしょうと提言しています。

 

こういう予測本を読むときには、

著者の主張したい結論への

「誘導」に気を付けるべきですが、

逆にいま、

私たち(働き世代)が売り場

(伊勢丹語ではお買い場)

を歩いて、

実感として感じる

「ギャップ」「勘違い」

に沢山気付けるかもしれません。

 

「データ」は強し!

 

 

意図したわけではないのですが、

昨日観た映画2本

(『8月の家族』と

『はさみを持って突っ走れ』)

は、

「家族もの」だったです。

 

(あるいは、テーマ沢山、複層的にするのが

今どきの映画なのかなとも思いました)

 

 

両方とも、親子関係

について描いています。

 

自立していく子どもたち、

そして、

その親たちの、キャラクター造形が、

「あたらしいな」

と思いました。

 

映画の中の、現代の、親たち。

現代の自由化した気風は受けている、

でも、それで、

悩んだり、問題化してしまっていたり。

 

 

いつも悩むのは「狭間」にいる人たち

なのですよね。

決められないから、悩む。

悩むから助けを求めるけど、

助けてもらっては、本当の

問題解決にはならないということ。

 

自由化した時代、選択も決断も、

各個の意思でしないとならない。

 

 

でもね。

 

リベラルで「あたらしい」チョイス

ばかりが良いのではなくて、

しっとりして、いいにおいがする、

ほっとするような、

「懐かしい」チョイス

だって、しあわせなことだと思いますよ。

 

「鈍感力」という言葉もあります(笑)

頑張るべきは、

自分の感覚をつかむ、

つまりワガママになるトレーニング

なのかもしれません💛

 

 

個人的には、女性は

「Home」「Family」matter と

縁を切れないと思います。

ま、自分の性別から、実感が持てない

だけなのかも知れないですが…

 

なにを自分は

お気に召すのかな。

 

そんな風に、いつも優しく

聞いていてあげたいですね。

 

また、すぐにね。

Sunny 

(英語強化期間なので、また映画も

観たいです。

オススメあったら教えて下さい♪)

女性の愛し方

こんにちは

Sunnyです。

 

昨日のテストは、

ラクルな出題当たり!で

(試験準備と6題与えられ、当日

 ○番について書けと指定される)、

何とかなったと思う(ーωー;;)

 

今日は、観た映画からの

インスピレーションで。

 

道端ジェシカさんの本でオススメされてた

『はさみを持って突っ走る』

を観ました。

じっ15年前っ (@_@;) 2002年!?

 

グウィネス・パルトロウ好き♪

 

彼女は、最後まで(ほぼ)変わらない

キャラクターでしたね。

道徳科のキーとして、

「価値観の転換」

というのがあるのですが。

それのないキャラクター造形でした

(原作は、主人公オーガステンの

自伝小説らしいですが)。

 

登場人物の半数が、オーガステンの

滞在期間に「イベントを起こす」…

「変容する」

って思いましたが

 (※今思い返すとそうでもなかったかも?)

最後、意外な人物が、

意外な愛の行動に出てくれます。

ここ!!私ウルッときた!!

 

(で、ようやく本題(^-^;)

 

 

女の人の愛し方って、

本当に、深くて美しい。

 

(と思うのは私が女だから??)

 

初めて会ったとき、以前の会話を

変奏してみせる、

コレ私(僭越ながら)大好きなのですが、

 

そのお話大好きだったよと、

この期間ずっとあなたが好きだったよと、

 

伝わる感じがして。

 

 

オーガステンが15歳で自立していく

ように、

自立の過程で親的な存在が必要であること、

それは自分で「選んでもいい」こと、

人それぞれ、必要なことを必要な分だけ

人生に招きこんでいるということ…

そんなことを感じました。

 

 

「状況や常識は移り変わる、

だから、そのとき自分の

目の前にあることを判断して、

良点を見つめて、

良いところが連続するように

命を運ぶことが大事だよね」

 

見終わったあと、そんなことを

母上に演説しちゃった(笑)

 

また、すぐにね。

Sunny 

 

 

 

 

 

パスではなく、アドバンテージを狙って

こんにちは

Sunnyです。

 

今日は、切羽詰まった思いの

人に向けて (明日テストの自分込み!)

ちょっと励ましになるように

書いてみます。

 

お付き合い下さいませ。

 

 

私は↑のように、明日テストを

控えております(; ̄ー ̄A

 

覚えにくくて、友人間では

「ラスボス」

と渾名していた科目(笑)

 

規定単位の最後&

今春卒業したい!私にとって、

そのプレッシャーたるや……

頭皮がカチカチですわ💈

(ストレス~)

 

 

試験対策のために、机に就くのすら

辛く感じる。。

思い出したくない!考えたくない!

 

…って、トラウマか!!(^o^;)

 

これに陥ると、夢をかなえる、

望みを果たすどころじゃ

なくなってしまいそうです。

 

 

 

処方として、私がいま持っている

ふたつの考え方をご紹介します。

 

 

ひとつは、「目標が小さすぎる?」

って考えてみること。

 

もうひとつは、似ていますが、

「パスではなくアドバンテージが欲しい」と

思い出すこと。

 

 

目標の先の方にあるはずの、

「目的」を思い出すこと。

だって、最終的な「夢」って、

そっちだったはずでしょ?

 

 

「夢はかなう」と、

少なくともいま夢を叶えたい人は

信じているはずですが(矛盾を

起こさないようにねー!)、

 

「夢はかなう」が本当であるなら、

目の前の試練の結果がどうであろうと、

例えば私がF(採点外)をとろうと、

ちゃんとそれに導かれるはず!

(とりませんけどね、エフ!😱)

 

 

(ついでにいうと、より「深層心理で

望んでいること」に結果が引き寄せられる

こともあると思います。その場合、

素直に単純に、

受け取れば良いですよね☺)

 

 

だから、

目の前のことを

「パス出来ますように!」

じゃなく、折角ですから、

 

「ガッツリ夢への距離を

  縮めさせていただくわっ🎶」

 

とラブリーに肉食系に(笑)

トライしてみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

元気がいちばん💛

あなた(や私)が、にこにこして元気を

世に広げていてくれるのって、

とっても良いことだと思います。

考え方次第だし、

「自分のご機嫌取り」って、

大人の仕事のひとつ(笑)

また、すぐにね。

Sunny 

 

 

 

今年は祈りの年にしたい

こんにちは

Sunnyです。

 

私は牡牛座です。

星占いによるとね、なんだか

2018年は、とても良い年らしい。

 

星占いが好きで、よく見ます。

 

「好調!」ってあって、

慰められたり、行動のきっかけに

なることもあるけど、

目の前が一杯一杯な状況だと、

「ムリ~💦」

ってなっちゃうよね(笑)

 

 

占いは、

いいとき(当たり感のとき)もあれば、

そうじゃない(ムリ!感のとき)

もある。

違う占い師さんのアドバイススマホ

いくらでも探せてしまうし

(ジプシーと言いますね)。

 

 

 

全員の牡牛座に、占い通りの事象が

起こるわけじゃないし、

人によっては風水を信じてるだろうし(笑)、

ひとりひとり、

今、向き合っていることは、違う。

 

数ヵ月まえの自分だったら

喜んでいたはずの恋愛運を、

今はない💔(それどこじゃナイ!)

ということに、

引け目や悲しみを

覚えたくない (それどこじゃナイ!!)

 

 

とくに私は、1月、忙しいです。

だから、何となく新年の目標に、

「祈りの年に」

と思いました。

 

 

○○したい!なりますように!

 

の、煩悩的「祈り」じゃないですよ(笑)

 

 

釜から汲む湯のように、

柄杓で水を操るように、

しずかに。

集中して。

 

 

明日には、意見が変わってるかもだけどね

(笑)

占い通りじゃなくても、いいじゃん🙆

という話でした。

 

 

また、すぐにね。

Sunny

茹で玉子の逆説(パラドックス)

こんにちは、Sunnyです。

 

茹で玉子は、卵の鮮度が

そんなに新しくない方が、

殻の離れがよくて、都合よいですね。

だから、

茹で玉子用にあたらしいパックの

卵を買ってくると、うまくいかない。

(これがタイトルの由来ね)

 

 

「ものごとは、計画が大事」

あるいは、

「大したこと(ここでは卵を茹でる)と

 こだわらず、臨機応変こそ大事」

 

とも言えるのかもしれない。

 

 

なんかね、

 

字に起こすと「不真面目な奴!」

って感じがしますが、

 

 

 

 

 

それで いいでしょ👌

 

 

 

 

力を抜いて、ふうわりしている

人って、すてき。

 

 

あたたかくして、おいしいもの食べて、

くつろいでご機嫌にしててね。

 

 

また、すぐにね。

Sunny